哥哥-ベルリンでの哥哥 -2001年5月8日 太陽報-![]() 1998年2月14日ベルリン映画祭の審査員たちと ![]() 1998年2月10日ベルリンに到着 |
哥哥-ベルリンでの哥哥 98年の春に開催されたベルリン映画祭で哥哥に会った。彼はその年の審査員(註1)を務めていた。一方私は、90年以来毎年Gay Teddy賞の審査に当って来たが、その年は審査員の資格での参加ではなかった。TeddyはEdwardの愛称だが、ぬいぐるみの熊をTeddy bearと呼ぶようになった理由は知らない。熊抱(註2)をゲイの人々が大変に好むという事は周知の事実だ。ベルリン映画祭で毎年「国際ゲイ映画祭連盟」により選出されるゲイ映画への最高作品賞が「Teddy」と呼ばれる所以である。但し、ゲイ作品部門に出品される映画が男性同士のものとは限らない。同賞を受賞したレスビアンが賞に男性の名前がついていると審査団に不満を申し立てた事がある。妥協案として連盟は「レスビアン・タイガー」賞を新たに創出した。虎と熊は相容れない関係だ。中国語の「虎背熊腰」(註3)という表現がその時、脳裏に浮かんだ。私は英語に熟達している訳ではないしドイツ語はさらに心もとない。それ故、この四文字熟語の意味―虎のような背中と熊のような胴回りをした奇妙な巨体―をオランダ、ドイツ、イギリス、フランス、ギリシャやロシアからなる審査団に説明する事が出来なかった。 98年のベルリン映画祭では《愈快樂愈墮落》がGay Teddy Night で幾つかの賞を受賞した。脚本を担当した魏紹恩(ジミー・ガイ)と主演女優の邱淑貞(チンミー・ヤウ)は揃って受賞式に参加。 哥哥とパリから駆けつけたマギー・チャン両名が賞を贈呈した。受賞式の後、東ベルリンのコーヒーショップへコ-ヒーを飲みに十数名で車で出かけた。木製のテーブルと椅子が何脚か置いてあるだけで、床は相当磨り減っていたが天井は高かった。椅子に腰を降ろした哥哥 は「こういう雰囲気のコーヒーショップが僕の理想だ」と私に語った。 太陽報 (08/05/2001) 註1:レスリーは98年のベルリン映画祭の正式コンペ部門の審査員を務める。ブラジル映画の「セントラルステーション」が金熊賞を受賞。 註2:強く情熱的に抱きしめるの意 註3:「虎背熊腰」は通常、虎のような背中に熊のような腰周りをした大きな身体の意。本文では、レスビアンとゲイの相容れない関係を思い、2つの異なる特徴が一つの身体に混在するこの表現を思い浮かべたと思われる。または、部分的に虎(女性)であり同時に熊(男性)であるというゲイの隠喩としてこの表現を想像した可能性もある。 kindly translated by Corinna - all right reserved - ![]() 審査委員長のイギリス人俳優ベン・キングスレイは開会式の審査員紹介で レスリーを「”覇王別姫”で完璧な演技を見せた俳優」と紹介する ドイツの女優Senta Bergerと -pictures from 'TIP' kindly provided by Dorothe- ![]() 1998年2月15日《愈快樂愈墮落》の記者会見で、關錦鵬、邱淑貞と GorGor - by Edward Lam I was at the Berlin International Film Festival when I met gorgor last time. That was in the spring of 1998. He was one of the judges on the panel. For me it was the first time, since 1990, that I did not have to be a judge for the Gay Teddy Prize. Teddy is the nickname for Edward and I don’t know when it became the nickname for all underaged toy bears. We all know very well that gays love熊抱 (literally meaning hugs of a bear[1]). For this reason the award for best gay film, as presented by the Projections - An International Alliance of Gay and Lesbian Film Festivals and Organizations Teddy e.V. annually at the Berlin International Film Festival, is named “Teddy". Nevertheless, it doesn’t imply that in the category of gay films all are male ones. I recall that some lesbians once voiced their dissatisfaction that the award they then won was named after a male. As a compromise, the Alliance created a new award named “Lesbian Tiger”. Tigers and bears rarely make a team. The Chinese expression「虎背熊腰」(literally meaning “the back of a tiger and the waistline of a bear ”[2]) came to my mind. My English is probably not good enough. My German is even worse. I could not come up with a proper translation for「虎背熊腰」. As a result, I could not impart the imagery associated with these four Chinese characters ? being tall and strong yet in a somewhat peculiar way ? to the Dutch, German, British, French, Greek and Russian judges sitting on the panel. At the Berlin International Film Festival of 1998, “Hold you tight” won more than one award at the Gay Teddy Night. Jimmy Ngai, the script writer and Chingmy Yau Shuk-ching, the leading female character in the film, were both present to accept the awards. Gorgor and Maggie Cheung (she flew in from Paris) were there to present the awards. Later that night, we drove to a coffee shop in East Berlin for coffee. There were only a couple of wooden tables and chairs. The floor was worn but the ceiling was high. Gorgor told me, after he had settled himself in a chair, that was how his ideal coffee shop should look. The Sun (08/05/2001) 哥哥 ~ 林奕華 上次跟哥哥?面已是九八年的春天。九八年的柏林影展,他是評判之一。我ロ尼?則是自九○年以來第一次不用為Gay Teddy Prize當評審。Teddy是愛德華的?稱,不知由幾時開始,它也是所有未成年的小熊(玩具)的名字,而?所周知,熊抱是基?的恩物,所以連這個由「國際同志電影節聯盟」負責在?年柏林影展頒發給優秀同志影片的獎座,都是以「泰迪」命名。 但是,「同志影片」不等於全部都是男同志影片。我記得某年在評審會議上便有女同志提出抗議,不滿?們應得的榮譽,卻會有個男性的名字?折衷之計,「聯盟」便增設了新的獎項,叫Lesbian Tiger。「虎」與「熊」似乎很少並肩作戰,就是同場出現,我只能想到中國成語中的「虎背熊腰」,或許是我的英文不濟,德語更差勁,所以沒法把這四隻字的弦外之音譯得傳神,致使席上的荷、德、英、法、希臘、俄等評判們不能分享我對它的聯想-魁梧得來帶點畸形。 説回九八年的柏林影展,香港入選競賽的影片是《愈快樂愈墮落》,它在Gay Teddy Night得了好像不止一個獎,當?出席領獎的有編劇魏紹恩和女主角邱淑貞,頒獎的是哥哥,以及--從巴黎飛過來的張曼玉。之後十數人驅車前往前東柏林的一家珈琲館聊天,那地方只有幾張木?木椅,地板很舊,天花卻好高,哥哥坐定之後對我説:「這便是我理想中的珈琲館的樣子。」 太陽報 (08/05/2001) |